-
-
【バドミントン】主審はスコア記録とコールするだけじゃない!
2020/1/10
こんにちは、バドミントンの審判免許3級を持つありすけです。 先日、審判免許が必要な大会(中学生オープン 団体戦:1複2単)に初めて参加して主審を務めたので、その時思ったこと ...
-
-
Duora10 (デュオラ10) Yonex Badminton オススメの理由
2019/11/10
こんにちは、ありすけです。 22歳からバドミントンを始めて8年目になりました。 今回は、メインラケットとして愛用している「Yonex Duora10」をご紹介します。 「Duoraシリー ...
-
-
社会人のバドミントン上達法【継続は力なり!】
2019/11/2
こんにちは、ありすけです。 「大人になってからバドミントンを始めたけど、ぜんぜん上達しない!」 「忙しくてバドミントンする暇がない!」 といったバドミントン初級者の方に向け ...
-
-
【梱包】メルカリでラケットが売れた!でもその後どうする?【配送】
2019/10/20
こんにちは、メルカリユーザーのありすけです。 メルカリを利用して商品を売ったとき、梱包に困ったことはないでしょうか? 私は要らなくなったバドミントンラケットを ...
-
-
【社会人からのバドミントン】ラケットの選び方【初めて】
2019/10/14
こんにちは!ありすけです。 社会人になってからバドミントンを始めたい人に向けてラケットの選び方をご紹介します。 ラケットを選ぶ際は色々と迷いますよね。 見た目がかっこいいか/かわいいか ...
-
-
【社会人からのバドミントン】サークルの探し方
2019/10/8
社会人が集うバドミントンサークルの探し方についてご紹介します。 「社会人になってもバドミントンやりたいけど、どうやって始めたらいいか分からない」から、「なかなか自分に合うサークルが見つからない…」とい ...
-
-
【バドミントン】速いスマッシュの打ち方【力んじゃう人向け】
2019/10/6
こんにちは!22歳になってからバドミントンを始めたありすけです。 バドミントンプレーヤーなら誰もが憧れる速いスマッシュ・・・ プロのようにはいきませんが、そこそこ速い打てるようになりたい! という方は ...